抜け毛の季節

3月の終わりぐらいから抜け毛最盛期到来。 ブラッシング大嫌いな、しんのすけをブラッシングできる唯一の機会が、お食事中。 大好きなカリカリ(ウェットの時はダメ)を食べている時に限り、飼い主がブラッシングしても嫌がらない。 …つうか、食べるのに夢中で、それどころではないのです。 しんのすけのお食事処は、地下牢 階段下トイレ兼ケージの入り口部分。 食べている間に、せっせとブラッシングをします。 しか〜し、敵も、本当のところ、うざいと思っていたのか、ある日、こんな風にして食べ始めた。 ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!! これじゃブラッシングできない〜。 翌日から飼い主がご飯の置き場をずらしたのは言うまでもありません。 お主、やるな! ( *`ω´)猫との知恵比べに負けるわけにはいきません!

続きを読む

ブログをサボってた間の出来事

やっと桜が満開になったのに連日雨という残念な週末でした。 しんのすけは、飼い主の机の脇の窓辺でずっとこんな感じ。 雨の日の猫はよく眠る でも、今日、毎年恒例の桜ランチ(お弁当を桜の下で食べるだけだけど)できました。 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆  ちょうどいい感じの散り際でした。 明日も桜ランチしたいけど、また、雨予報なんですよね。残念。 3月は1回もブログを書かないまま終わってしまいました。 2月〜3月の仕事のスケジュールがタイトになるのは分かっていたので、確定申告を受付開始と共に郵送するなど、できる限りの準備はしていたのですけどね。 そして、そんな忙しい時に限って、想定外の事件が……起きました。 愛車のプルリエルでお出かけの帰り、高速でアクセル踏み込んで一瞬3000回転超えをした直後、お馴染みの エラーメッセージ「ANTIPOLLUTION FAULTY」が出て、車がガタガタ震え出しました。エンジンが1つ正常動作してない様子。そして高速降りたところの信号待ちでエンジン止まる。 この現象自体は何度か経験があって、エンジンをかけ直し、何度かふかして直ることもよくあるため、走りながらふかしてみる。 一瞬エンジン戻ったーと思ったのだけど、数分の後、また、信号待ちでエンジンが止まる。そして、エンジンかからない。 JAFのお世話になって、ディーラーに運んでもらいました。 : ((((;゚Д゚)))))))今度の修理では諭吉さんが何十人動員され…

続きを読む