新居爪とぎ事情
今やうちの定番となった猫ハウス爪とぎ。
爪を研ぐのはもちろんのこと、乗ってよし、籠ってよし、ほぼ1年はもつという優れもの。
でもね、今回間違って、今までより奥行きの長いのを買ってしまったのだわ。
猫のつめとぎ ロングハウス 【日本製 猫 爪とぎ 猫用品 つめとぎ つめみがき 爪とぎ 爪磨き ハウス 段ボール】ショップ: くらふと工房クレアル 楽天市場店価格: 3,700 円
なんか値段上がったなぁと思ったわけです。
長くなった分、場所ふさぎです。
次回は間違えずに元の大きさのを買おう!と思っていたのですけどね。
でも、しんのすけがジャストフィットで乗っているのです。
▼ちなみに前の標準サイズの爪とぎ
場所ふさぎだなぁと思いつつ、次回もワイドサイズを買いそうな予感です。
そして、こちらも王子お気に入りのガリガリサークル。
爪を研ぐのはもちろんのこと、収まり良く入れちゃうのもお気に入り。
mju: ガリガリサークル スクラッチャー(ウッディーインテリアスタイル)【猫用品/ガリガリ爪とぎ】【つめとぎ ツメトギ つめみがき 爪磨き 爪研ぎ 段ボール ダンボール ミュー garigari ねこ ネコ 】ショップ: necosekai 楽天市場店価格: 2,160 円
ただし、爪とぎとしての寿命がは1〜2ヶ月なのが難点。
500円ぐらいで中の爪とぎ部分の替えがあればいいのに…。
猫ハウス爪とぎの送料を無料にすべく、抱き合わせで購入したのがこ…