1年保たずにロールスクリーン破損
自宅を建て替え、昨年12月下旬に入居した新居。
1、2階にぞれぞれ2つづつある掃き出し窓には、同じロールスクリーンを設置しました。
猫がいるため、カーテン、ブラインドは(破壊される)危険だし、ロールスクリーンなら比較的ローコストなので、数年で(破壊されて)取り替えでも諦めも付くというもの。
しんのすけには、過去のとほほな実績がありますからね。4年保てば良しとしようと。
ニトリでこんなローコストなもの見つけまして(オーダーものの半額以下ですよ!)
調光ロールスクリーン(コンビ3WH165x220) ニトリ 【送料無料・玄関先迄納品】ショップ: ニトリ価格: 8,989 円
4つGETしたのが、昨年の12月のことです。
光の調整も出来て、なかなか快適です…が…
早くも2階の寝室で使っていたものが、根本から破れてしまいました…。
il||li( ꒪⌓꒪)il||li
はい。違います。
しんのすけ立ち入り禁止部屋ですからね。
猫がぶらさがったりしたわけじゃないのに…なんで破れるかなぁ…安いから?
1年持たないって…めげます。
でも安いから、買い替えました。残りのものは、せめて3年は保って欲しい。
ちなみに、しんのすけ王子が常駐するリビングのものは、王子が出入りする左側が、こんな悲惨なことになっています。
この黒いのは、しんのすけが日々スリスリして付いたものと思われます。
猫の顔の脂、恐るべし。
やっぱり、4年は保たせるなんて…無謀…