10月だというのに連日30度超えのさいたま市に今日ようやく秋が来たようです。
そんな夏のような気候の中でも猫様の換毛期はとっくに始まっており、白い毛の束や吐き戻した毛玉があちらこちらに。( ꒪﹃ ꒪)
しんのすけは、毛づくろい大好きなくせに、ブラッシングが嫌いすぎます。
唯一ブラッシングできるのは、カリカリを食べている時。
この時ばかりは逃げることよりもカリカリを食べることが優先されるため…皿に口をつけたまま、でもブラシを避けようと身体だけ御膳の周りを回るように移動します。
で、先日、↓これを読んだら
またまた 猫医者に訊け!作者: 鈴木 真出版社/メーカー: KADOKAWA/エンターブレイン発売日: 2016/07/30メディア: 単行本
「猫のグルーミングに適しているのはラバーブラシ」って、書いてあったのです。
そう言えば、ラバーブラシは使ったことなかったかも…もしかして、ラバーブラシなら嫌がらないかも!(๑˃ ᴗ˂ )و なんて、淡い期待を抱いて買いました!
↓
HARIO(ハリオ) ペットのブラシ グルッテ ソフト PTS-GRS-OR PTS-GRS-GRショップ: ホワイトハウス楽天市場店価格: 1,392 円
カリカリ食べているときに使ってみましたが‥‥
やはり、嫌がって身体だけ移動します。
ファーミネーターの時と変わらん。_| ̄|○
ちなみに金属の道具は毛が切れてしまうので、ラバーブラシが適しているそうです。
…