予防接種に行ってきた

先月に行く予定だった予防接種にようやく行ってきました。 しんのすけは、籐籠ベッドに籠っていたので、カリカリ入りタッパーを振って出てきたところを確保。グリニーズ1粒をあげて、玄関に隠しておいたキャリーに突っ込み、出発です。 飼い主が病院に行こうと思っただけで、察して隠れてしまう猫ちゃんもいると言うのに…うちの王子は食い意地が張っているので助かります。 ただし、目に見える所にキャリーがあると、察してしまうので、確保するまではキャリーを隠しておきます。 ほぼ年に1回使うだけのラタンキャリーで、持ち運びもしやすいわけじゃないけど、パッカリ開くから、動物病院でキャリーに籠城しようがなくて、助かります。 >関連:キャリーバッグ買いました 1月20日 体重5.4kg → 前回の予防接種時より0.1kg減少。でも前々回は6.1kgありましたから、2年で0.7kg痩せたと考えれば、ねぇ? 獣医さんが身体全体を触診しながら「骨格も太くてしっかりしてますね。」 飼い主と同じだね。 「でも、お腹側は脂肪しか触れなくて分かりません」って言われたわ。 そこも母たんとお揃い! ( ꒪﹃ ꒪)そこまで似なくてもいいのに

続きを読む

1月12日 5.4kg→

冬場に限り、ソファに数十分滞在していると、膝にのってこられます。↓ ( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)↑このニットのスカートは、今シーズンで終わったな… 2020年最初の体重測定 1月12日 5.4kg→ 昨年最後の測定と変わらずです。 測定前にサーモンの刺身を食べなければなぁ (ㆀ˘・з・˘)くれくれ煩かったのは王子ですよ

続きを読む

うちは12月30日が元旦でした

ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ、しんたん、新年早々悪いお顔になってますよ。 この年末年始、うちは知的障害の弟の帰省に合わせて、12月28日がクリスマス、29日が大晦日、30日がお正月というスケジュールでした。 以前、弟が帰省した日に遅いクリスマスをした後、カレンダー通りにお正月のつもりでいたら、家の至る所にこんなものを貼られまして↓ 挙句、お年玉くれない姉ちゃんを泥棒呼ばわりですよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`) それ以来、我が家の元旦は12月30日になりました。 普段、弟は、お姉ちゃんを取られた認定している旦那には冷たい態度なのですが、30日(お年玉をもらえる元旦)は朝一番、旦那に「明けましておめでとうございます。」とお辞儀して挨拶したそうです。ゞ( ̄∇ ̄;) この守銭奴が! そして猫恐怖症の弟帰省中、王子しんのすけは恒例の2階仕事部屋軟禁でした。 ↑軟禁初日は、毎回、こんな感じです。 お年玉?!僕はもらってないような? ( ̄Д ̄;) あー、「猫に小判」って知ってる?

続きを読む