新居もうすぐ7年目突入の爪研ぎ事情
7年目って、もはや新居じゃない…( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)
恒例の2年に1度の爪研ぎ交換時期がやってきました。
同じ爪研ぎが欲しかったのだけど、これが廃番になったようで、ありませんでした。↓
外側上下、内側上下と爪が研げて、乗ってよし、篭ってよしの優れものだっただけに残念でなりません。
代わりにこれを買いました↓
Happy Days おちつく隠れ家爪とぎハウス キャットハウスロング ペットプロ ▼a ペット グッズ 猫 キャット ダンボール 組立簡単ショップ: リプロスストア価格: 3,630 円
だいぶ小さいのだけど、4面裏表使えること、組み立て式なので捨てやすそうなこと(1年前にゴミ収集場所が変更されて狭くなった(/ _ ; ))そして何より大事なのは中に隠れられること。お客さん来るといつも、爪研ぎに潜り込んでたものね。
並べてみると、こんな感じ。横幅がほぼ半分かな。
で、しんのすけは早速こんな感じ。
問題なさそうです。
4面研げるから、爪研ぎの面積は同じようなもののはず!
でも、2年保つ気がしない。( ̄ー ̄?)
1階の爪研ぎは、しんのすけが好きなタイプのこれに変更↓
猫壱 バリバリボウル 猫柄(1個)【猫壱】ショップ: 楽天24 ペット館価格: 2,130 円
しんのすけは早速こんな感じ。
中の爪研ぎ部分だけ買い替えできるタイプ。
結構買い替えが発生しそうな予感。
この先2年間の爪研ぎコストが上がること間違…