ワクチン接種と血液検査

12月1日 5.14kg↓ ようやく、飼い主の仕事も落ち着いたので、昨日、ワクチン接種に行ってきました。 午前中は暖かクッションのポケットに入っているので、探す必要もなく、簡単に捕獲。 前回、病院でキャリーケースの籐籠底の網目に爪を引っ掛けて籠城されたため、今回はキャリーケースに座布団を設置。(座布団下にはペットシート) そして、数年前の猫尿による廃車危機の記憶(>Case of Shin)から、車に載せる際は、シートは倒して、ビニール素材を敷いて、さらに段ボールを敷いた上にキャリーケースを置きます。 座布団のおかげでキャリーケースに籠城することもなく、スムーズに診察、ワクチン接種が完了。いそいそとキャリーに戻る、しんのすけ。 この後、血液検査(健康診断の意味合いで)をするため、キャリーごと預けられるとは、思ってもみなかったであろう。預けてから20〜30分で結果が出ました。 どの数値も正常値で、14歳と思えぬ健康的な良い状態だそうです。 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* もう、これ、母ちゃんとしては今年の3大嬉しい出来事にノミネート決定ですね。 しんたん、これからも健康で、長生きしてね! (ↀДↀ)✧母ちゃんたちもな! ( ꒪﹃ ꒪) そう言えば健康診断しばらく行ってない…

続きを読む