4kg台突入

年末だからか、カラオケトップ100とか部門別昭和歌謡トップ10とかTVで流れてますね。
うちのダンナちゃんは、こういうの疎いのですが、1度聞くだけでメロディを覚えてしまうという才能からでしょうか、知らなかったはずの歌を翌日には口ずさんでいるというか…熱唱してたりします。残念なことに歌詞を覚える才能はないようで、わりと適当な歌詞で途中から作詞してたりしますが。

そして、先日は[るんるん]あなたはもう忘れたかしら 赤い手拭いマフラーにして[るんるん]という「神田川」を歌い出しました。(※赤い手拭?それ、タオルじゃないの?と、元歌詞にも疑問を感じるが)
[るんるん]あなたはもう忘れたかしら 赤いマフラー [るんるん]…奴もここで、間違えたことを認識したらしい…続きはどう歌うのだろうと楽しみに聴いていると…[るんるん]正義のしるし[るんるん] と続けられて吹きました(´゚ω゚):;*.:;ブッ仮面ライダーになってるやん

そんなダンナに、中島みゆきさんの「わかれうた」の歌詞について、飼い主が長年抱いてきたイメージの疑問を話してみました。
(´・ω・`)ゞ [るんるん]道に倒れて誰かの名を呼び続けたことが…?って歌詞だけど、どうしても自転車ですっ転んでいるシーンが浮かんでしまう。もっと詳しく描写すると、場所は荒川土手の上の砂利道みたいなところ。でも誰かの名前を呼ぶとなると…あれかな、引っ越して行っちゃうお友達が手を振る車を、手を振りながら片手運転でチャリで追いかけ、すっ転ぶ……あるいはチャリで走る兄の背中を追いかけて、すっ転んで泣き叫ぶ…そんな子供の頃の思い出シーン?…そんなのしか浮かばないんだよね…
 :
絶句するダンナ
 :
( 」゚Д゚) みゆきさん!「道に倒れて」じゃなく、ハッキリ「酔い潰れて」って歌ってくれないと分からない奴がいますよ!

((((;゚Д゚)))))))え?!!! あれ、酔い潰れて路に倒れてる歌なの??
今まで想像もつきませんでした。でも、それなら歌詞の全てが納得できる!
皆さん、知ってました?


2月22日4.9kg↓
1222-1.jpg
ついに4kg台突入です!体重ケア用カリカリ効果絶大!
体重も減ってきたので、今日はおやつをあげました。
1222-2.jpg



これね、もらったサンプルでは1袋に6粒ぐらいで1回のおやつにちょうどいいと思ったのだけど、製品買ったら同じ大きさの小袋なのに10粒ぐらい入っているのよ…全部あげてますけどね。

(=^・ω・^=)[るんるん]床に倒れて母たんを呼び続けたことはありますよ[るんるん]空腹のあまり
kirakira.gif

この記事へのコメント

  • tama

    王子!4kg台おめでとうございます!
    うちも、クリスピーキッス大好きですね。
    たまーに、ごはんのカリカリに混ぜてあげています。
    2024年12月22日 16:13
  • kontenten

    一遍でメロディーを覚える・・・才能ですね(゚ω゚)
    ・・・で『勇気のしるし』・・・って云うのが(^^ゞ
    そして、中島みゆきの歌の真実も解明されたのですね!
     さて、しんのすけ殿・・・4kg代・・・すごい!
    我が家でも雪丸の腹回りを何とかしないと・・・(-_-)
    2024年12月23日 08:56
  • ゆきち

    マフラーを手拭いにすると洗いにくそうです( ;∀;)
    うさぎおいし~かのやま~♪
    うさぎが美味しいのだと子供の頃は思っていました。
    王子、4kg台に突入、おめでとうございます!
    クリスピーキッスはウチのも大好き。小袋入りはオヤツにちょうどいいですね。
    2024年12月23日 10:32
  • 千晶

    tamaさん、ゆきちさん、kontentenさん、今年も、たまにしか更新しない当ブログにメッセージを残していただきありがとうございました。来年もこんなペースだと思いますが、よろしくお願い致します。
    2024年12月29日 19:48
  • ゆきち

    新年あけましておめでとうございます。
    本日Seesaaブログへデータ移しました。
    今後はそちらで更新していく予定ですが、ss-blogの方も使えるようなので、訪問はssからさせていただこうかと思っております。
    2025年01月03日 13:58